Herokuに登録してみる

  • 以下からメールアドレスを登録

http://www.heroku.com/

  • メールが来るので、本文にあるリンクから本登録
  • gemでherokuコマンドをインストール
$ gem install heroku
ERROR:  While executing gem ... (Gem::FilePermissionError)
    You don't have write permissions into the /Library/Ruby/Gems/1.8 directory.

怒られたので、sudoを付けてインストール

$ sudo gem install heroku
  • 確認
$ gem list --local

LOCAL GEMS ***
addressable (2.2.8) excon (0.14.1) heroku (2.28.3) heroku-api (0.2.6) launchy (2.1.0) mime-types (1.19) netrc (0.7.5) rest-client (1.6.7) rubyzip (0.9.9)
入ってますね。
  • ログイン
$ heroku login
メールアドレスとパスワードを聞かれるので入力。 公開鍵が勝手に探されて、herokuにアップロードされるみたい。

npmでexpressをインストール

node.jsのWebフレームワークexpressをnpmからインストールしてみる。

$ npm install express -g

ここで注意なのがオプションの-gを付けないと、
コマンド実行時のカレントパスにnode_modulesというディレクトリが作成され、
expressがインストールされてしまう。

で、-gを付けたときにどこにインストールされるか確認したい場合は

$ npm root -g

で確認が出来る。

自分は間違えて-gを付けずにインストールしてしまった><
作成されたnode_modulesをrm-rで削除してインストールしなおしました。

node.jsを動かしてみる

昨日インストールしたnode.jsを動かしてみます。

サンプルソースを動かす

とりあえず、公式サイトにあるサンプルコードを動かしてみます。
以下のサンプルコードを保存する。
example.js

var http = require('http');
http.createServer(function (req, res) {
  res.writeHead(200, {'Content-Type': 'text/plain'});
  res.end('Hello World\n');
}).listen(1337, "127.0.0.1");
console.log('Server running at http://127.0.0.1:1337/');

保存したら実行してみます。

% node example.js
Server running at http://127.0.0.1:1337/

おーconsole.logの内容が表示されました。
次にブラウザでhttp://127.0.0.1:1337を確認してみます。

おーーーーーーー「Hello World」が表示されました。感動。

終了する場合は、"control+c" ←この終了の仕方であってるのかな???

node.jsをインストール

勉強のためMacにnode.jsをインストールしてみる。
色々と調べてみるとnvm(Node Version Manager)からnode.jsをインストールするのがいいらしい。
Homebrewからも出来るらしいけど、バージョン管理がされないらしい。
今回はnvmインストール→node.jsインストールを行ってみます。

nvmインストール

前提として、curlwgetが必要らしい。
curlが何かよく分からなかったので調べた。
curlとはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/CURL
ついでに、wgetとはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_Wget
どっちか片方じゃダメなのこれ???
まぁ必要らしいのでインストールします。
curlmacに標準でインストールされているみたいなので、今回はwgetのみインストール。

brew install wget

で、nvmをインストールします。
nvmのインストールにはgithubリポジトリをクローンする。

git clone git://github.com/creationix/nvm.git ~/.nvm

で、シェルを実行

. ~/.nvm/nvm.sh

インストールを確認のため以下のコマンドを実行。
(インストールされているnode.jsを一覧表示するコマンド)

nvm ls

まだインストールされていないのでN/Aが出力される。

node.jsインストール

では、node.jsをインストールします。
今回は最新の安定板のv0.6.8をインストール

nvm install v0.6.8

使用するnode.jsのバージョンを設定する

nvm use v0.6.8

インストールを確認

node --version
v0.6.8

とりあえずインストールは完了したので、勉強しながら色々触ってみる。

MacBook AirにHomebrewをインストール

年末にMacBook Airを購入したので、色々メモしていこうと思います。
Mac初なので分からないことも多いけど、調べながら!!
では、いってみまーす。

XCodeインストール

AppStoreからインストール
説明は省略。

Homebrewインストール

以下を実行

ruby -e "$(curl -fsSL https://gist.github.com/raw/323731/install_homebrew.rb)"

ログ

==> This script will install:
/usr/local/bin/brew
/usr/local/Library/Formula/...
/usr/local/Library/Homebrew/...

Press enter to continue
==> /usr/bin/sudo /bin/mkdir /usr/local
Password:
==> /usr/bin/sudo /bin/chmod g+rwx /usr/local
==> /usr/bin/sudo /usr/bin/chgrp admin /usr/local
==> Downloading and Installing Homebrew...
==> Installation successful!
Now type: brew help

Homebrewをアップデートします。

brew update